英語を2ヶ月独学で話せるための教材

英語を2ヶ月独学で話せるようになるための教材をご紹介します。

旅行に行くので英会話をマスターしたい、2ヶ月集中の勉強で英語が上達したい方向けです。

英会話は目標をもって集中すると上達する

英会話の勉強を長く続けていても、なかなか上達しない人がいます。

英会話スクールに通っていても、それだけで上達するわけではありません。

実際、私は以前に通った経験がありますが、10人位の教室で、何割かはいつも同じような間違いをしていました。

決まったやり取りでは、多少は応答に慣れてきますが、自由に話す場面などでは、同じようにつかえたり、ふくらませて話せませんでした。

他方で、英会話力がはっきり上達した人もいました。

この差って、何だったのでしょうか?

目標・必要性のある人は上達した

いろいろと理由はあると思いますが、上達した人には共通点が見られました。

ある人は、毎年、海外旅行に出かけるという目標があり、そのために積極的に英語を学んでいました。

実際、毎年、夏休みなどにいろいろな国に旅をしていました。

ある人は、仕事の上で、海外の人と交渉したり、来日する外国人の世話をする必要性がありました。

趣味でなく、仕事ですから、英語が話せませんでは通用しません。

これは私の場合ですが、仕事の関係で、数か月後にアメリカやカナダに出張する予定になっていました。

このケースも、必要性があった場合に含まれます。

期間を区切ることが集中力を高める

私の場合ですが、英会話スクールに通っても、なかなか上達しなかった人たちと比べると、英語を学ぶ必要性があったことと、もう一つ、勉強できる期間が明確に区切られていました。

つまり、海外出張に出かける日は決まっており、それまでの勉強期間は、数か月と限られていたわけです。

例えて言うと、仕事で締切日があり、それまでにあることを完成しないといけない場合と似ています。

生活の収入源となる仕事であれば、失敗は許されませんから、与えられた期間で必死に完成させようとします。

そして、その期間は、普段よりも集中力がずっと高まります。


ですから、2ヶ月で英語を話せるようになることは、基本的に可能です。

まずあなたは、しっかりと目標を立ててください。

あるいは、自分の中で、2か月後に英語を話さないといけない必要性を作ってください。

たとえば、海外旅行に行くということは、英語を学ぶ具体的な必要性があるということです。

初めの取り組む姿勢で差がつく

こうした初めの取り組む姿勢が、2か月後に上達するか否かに、とても重要な要因になります。

ですから、こうしたポイントをよく検討し、目標・必要性を明確にしましょう。

一つ補足すると、特に独学では、英語学習が続かないで挫折するということが、大きな問題点です。

初めの段階で、特別な目標・必要性がないままに英語学習を始めると、やがて継続すること自体に飽きてしまいます。

または、他の楽しいこと・楽なことに気持ちが動いて、英語学習が後回しになってしまいます。

ですから、初めの取り組む姿勢がとても大切になります。

2ヶ月の独学で英語を話せるようになる教材とは

では具体的に、2ヶ月の独学に、おすすめの英語教材について述べて行きます。

英語教材を見てみると、意外に2ヶ月の独学で終了する教材は少ないです。

たとえば、広告で有名な聞き流し教材は、基本的に毎月1巻ずつ学んでいく方式で、続けると何年もかかります。

そのような中で、あなたにおすすめの教材があるので、以下に詳しくご紹介します。

60日で英語を話せるようになる教材

正式の教材名は、「【7+English】~60日完全記憶英会話~ 世界の「七田式」の最新英語教材。600のネイティブ英会話フレーズを60日で完全記憶して英会話マスター」です。

長いので、以後は、7+Englishと呼びます。

 

創始者の体験から生まれた60日間メソッド

本教材開発の元になったのは、七田眞(シチダマコト)氏(1929~2009)の高校時代の体験です。

1958年、島根県江津市に「児童教育研究所」という塾を開いた。高校生クラスからAFS日本協会試験の合格者を出すなど、次第に評判を呼び、その後、「右脳」の力を引き出すことを目的とした幼児教育(七田式教育)を提唱した。

『0歳教育』を提唱して反響を呼び、1976年に江津市に本部教室を開設。

1978年には「有限会社七田児童教育研究所」(現「株式会社しちだ・教育研究所」)を創立するとともに、日本国内での展開を開始。1987年からは七田式教室校長を務めている。2000年から海外展開も始まり、現在19の国と地域に広げている。

(七田眞氏略歴)

七田氏は、高校時代まで英語が大の苦手で、当初成績はビリだったそうです。

一念発起した高2の夏休みに、なんとか英語をマスターしようと、独学を始めました。

しかし、ふつうの勉強方法では追いつけないと思い、独自のある方法で必死に勉強しました。

その結果、30日で2100の英単語を記憶し、60日後には、クラスで先生の出した東大の入試問題も解けるようになったそうです。

一番驚いたのは七田氏本人でした。

ここから、後に七田氏は英語教室を開き、上の略歴のように、活躍の場を広げました。

日常英会話なら60日間で話せるようになる

7+Englishは、あるポイントをおさえて学習することで、日常英会話程度であれば、ほとんどの人が、話せるようになるとうたっています。

こんな学習方法では上達しない

日本人にあることですが、相手の英語での話しかけに対して、言いたいことが英語で、すぐに口から出て来ない。

その背景に、自分の応答を頭の中で英語に直そうとするけど、適切な英語が思い浮かばないということがあると思います。

文法が正しいか、単語が正しいか、間違えたら恥ずかしいなど、いろいろな意識が混じり合って、頭が真っ白になることもあるはずです。

残念ながら、このような思考回路だと、英会話はなかなか上達しません。

日常英会話でよくあるフレーズを徹底的に学習する

それは、言われてみればとても簡単なことで、つまり、ネイティブがよく使うフレーズを丸ごと覚えてしまうことです。

ネイティブの会話は、いちいち文法などを考えてから話すのでなく、多くの場合、決まったフレーズをポンポン口に出しているだけです。

これは、日本語で会話するときも、まったく同じことです。

「元気 ?」に「元気 !」と反射的に答えるのと同じです。

お決まりのフレーズを口に出せるようになれば、テンポよくネイティブと会話できるようになります。

7+Englishは、日常英会話でよく使う英会話パターンを60選定し、それぞれ10フレーズを学習して、合計で60パターン600フレーズを、60日間で身に付ける教材です。

日常英会話であれば、これだけでも困らない程度の英会話力が身につきます。

中学英語レベルが大半で、大学入試で必要な難しい英単語も文法も、必要ありません。

特徴は何か

上記のバターンとフレーズを、七田眞氏が開発した記憶メソッドによって身に付けることに、本教材の特徴があります。

例えば、リスニング力がない場合、ふつうの学習では、ネイティブの音声はゆっくりと話されることが多いと思います。

単語とか短い文でも、よく聴き取れるように、そうしています。

しかし、七田式の場合は、これが逆になっています。

つまり、ネイティブの音声を、1.5倍速3倍速で聴くのです。

速い音声で聴くことに耳を慣らしていると、やがてノーマルなスピードでネイティブの音声を聴くと、聴き取りやすくなるという理屈です。

また、400%学習法と称していますが、1日10フレーズを覚えたら終了というわけでなく、その日から4日間にわたって、そのフレーズを毎日復習していくやり方になっています。

また、このメソッドを身に付けると、脳のトレーニングにもなり、記憶力アップにも役立つとされています。

どのような構成か

上図のような頻出フレーズを、60パターン、600フレーズ、60日間で身に付ける構成です。

1日では、1パターン10フレーズずつ、新しく学習します。

聞き流すだけでなく、口に出す練習をして、スピーキング力を身に付けるようになっています。

また、1日の学習の中で、過去3日間のフレーズを復習します。

つまり、1パターン、10フレーズで考えると、それを4日間繰り返し学習して、脳に定着させるというやり方です。

本教材の口コミ評価

7+Englishはみんなのレビューに多く掲載されています。

購入者のレビュー件数は1800件以上(調査時点、以下同じ)あるので、かなり注目されている教材です。

総合評価は4.19で、採点分布は5点が最も多くなっています。

5点を付けた方のレビュー内容の一部を、まとめてみました。

「簡単な短いフレーズが多いので繰り返し聞くことで頭に入りやすいし、中学生にも理解できる単語が多いので無理なく覚えて日常会話をスムーズに表現できると思います。」(40代 女性購入者)

「2週間が経過し毎日楽しく学習しています。毎日短時間で学習でき、フレーズが短くて覚えやすいです。1.5倍、3倍のスピードですが繰り返し聴き慣れると3倍でも聴き取れ、1.5倍が普通に感じます。」(60代 男性購入者)

「私の場合は実践(職場)で効果がわかりました。毎日コツコツ続けていくだけでフレーズがスーッと自分のものになり、いざ発言の場となると日に日に自分の言いたいことが言えるようになりました。」(30代 男性購入者)

次に多かった4点評価のレビュー内容の一部をまとめてみました。

「40の手習いで、いつか家族でアメリカの友人宅へ遊びにいくために始めました。・・・・・やはり繰り返し、自分の出来るときにコツコツ続けられるのは大きなメリットです。小中学生の子供がいますので、一緒に学んでいます。テキストがとても見やすく、普段から使えそうな言葉が挙げられているので、子どもへの声かけを英語にして見たりしています。」
(40代 女性購入者)

「何度か聞いているうちに1.5倍速で十分聞き取れました。3倍速も3回目ぐらいには少々ですが聞き取れるようになりました。・・・・・すべて覚えられるかが心配です。なにしろ元来もの覚えがわるいので……。ただ、海外旅行にはこれからたくさん行きたいので最小限の会話は出来るように頑張りたいと思います。」
(60代 男性購入者)

3番目に多かった評価は3点だったので、同じく、レビュー内容の一部をまとめてみました。

「まだ始めて2weeks?なんとなく耳慣れしてきたかな?ってな感じです。」(50代 男性購入者)

始めたばかりです。まだ効果はわかりませんが、通勤中に繰り返し聞いています。あまり頑張っている感がないのですが、それが負担にならず良いのかもしれません。」(50代 女性購入者)

以上、ほんの一部ですが、ある程度、内容のイメージができると思います。

参考までに、以下は、評価した購入者の採点分布、男性年代別・女性年代別の分布です(調査時点)。

7+Englishの総合評価

 

リスニング力 ★★★★ 初心者にはかなり効果が期待出来る
スピーキング力 ★★★★ 初心者にはかなり効果が期待出来る
会話力 ★★★ 初心者にはある程度期待出来る
よく使うフレーズやパターン ★★★★ かなり学習できる
現実的な目標期日の設定 60日間


ここで、まとめておきましょう。

リスニング力は、高速音声に耳を慣らすことで、かなり聴き取れるようになるでしょう。

ただし、学習中は集中して聴くことが大切です。

ながら学習のように聴くと、高速音声についていけず、逆に興味をなくしかねません。

スピーキング力は、話す訓練が入っていますので、よくあるフレーズなら、かなり身に付けられるでしょう。

スピーキングの学習では、必ず発声して練習することをおすすめします。

会話力については、特に該当箇所はありませんが、簡単なやりとりなら、ある程度身に付くと思います。

総合評価は、5点満点中の4点です。

向いていない人

 

日常英会話レベルの英語は習得している人

日常会話レベルのリスニングに問題を感じない人

日常英会話以外の英語・英会話を習得したい人

向いている人

 

2ヶ月で日常英会話をマスターしたい人

簡単な日常英語が、すぐに口から出て来なくて、困っている人

ネイティブの音声が速くて聴き取れないので、基本的なリスニング力を付けたい人

日常英会話レベルのやり取りを、もっとテンポよく出来るようになりたい人

1日一定のペースで勉強を続けることが苦にならない人

 

本教材の特典など

① 『追加英会話フレーズ集990』

「7+English」の基本フレーズ600に加えて、990の英会話フレーズがプレゼントされます。

これにより、さらに多くの場面で使えるフレーズをマスターできます。

音声はノーマルスピードとネイティブスピードの2種類、さらに、フレーズを使う場面を想像しやすいように、フレーズごとに奇麗な写真を付けたテキストもついています(ダウンロード版)。

② 英字新聞で最もよく使われる英単語集1500

直近3ヶ月の英字新聞に掲載されている全ての英単語の中から、最も良く使われている英単語を独自に集計し、詳細な和訳と解説を加えた単語集です(ダウンロード版A4 全200ページ)。

③ 完全記憶マスター600シート

「7+English」を学習記録するのに役に立つチェックシートがプレゼントされます。

④ 60日パーフェクト音声解説

7+Englishの60日分全てのフレーズを、好きな時に聴くことができる音声解説が提供されます。

各フレーズの詳しい意味や用法、くだけた言い方や、目上の人に使う場合のフレーズなども同時に紹介しています。

携帯音楽プレイヤーで、いつでも学習できます。

⑤ プレミアム英語上達ニュースレター

7+Englishの効果的な利用方法、英語力アップのための様々なテクニック
、最新の英語学習ニュースなど、特別情報が毎週送られます。

モチベーションの継続にも役立ちます。

⑥ 無料英会話レッスン (25分×5回分)

実際に使って話してみなければ、英語の上達を実感できないものです。

そこで、英語のネイティブ・スピーカーと直接会話して試すことができる「オンライン英会話 無料レッスン」が全員にプレゼントされます。

⑦ 回数無制限、24時間受付の365日メールサポート

相談内容はどんなことでもOKです。

● 期間限定の追加特典

これは、直接公式ページで確認してください。

● 全額返金保証

下は、7+Englishの紹介動画です。

あなたの英語上達を、心からお祈りします。

電話での注文もできます
購入は電話注文でもできます。
購入画面に下のような表示があるので、それをクリックしてください。